ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人信州大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人信州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第475位 76件
(2018年:第526位 58件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第466位 52件
(2018年:第524位 48件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6558753 | 樹脂インプラント材料およびその製造方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6558768 | 複合ナノ繊維の製造方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6558769 | Sn系金属を保持する銅三次元ナノ構造体の製造方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6558968 | エピカテキンを含むオリゴマー及びその製造方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6555682 | コモンモードフィルタ | 2019年 8月 7日 | |
特許 6548265 | エマルション | 2019年 7月24日 | |
特許 6544582 | 松くい虫の被害区分算定方法及び松くい虫の被害区分算定装置 | 2019年 7月17日 | |
特許 6544751 | 非侵襲血糖値測定方法および非侵襲血糖値測定装置 | 2019年 7月17日 | |
特許 6544951 | 正極活物質及びその製造方法並びに非水電解質二次電池 | 2019年 7月17日 | |
特許 6545688 | フィルター成形体の製造方法 | 2019年 7月17日 | |
特許 6542980 | リチウム複合負極及びハイブリッドキャパシタ並びにそれらの製造方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6537130 | めっき複合材料の製造方法 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6528278 | ナノファイバーの製造方法及びエレクトロスピニング用ドープ | 2019年 6月12日 | |
特許 6524557 | ソバの品質評価方法、品質評価装置および品質評価・選別システム | 2019年 6月 5日 | |
特許 6525138 | 血圧測定装置 | 2019年 6月 5日 |
71 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6558753 6558768 6558769 6558968 6555682 6548265 6544582 6544751 6544951 6545688 6542980 6537130 6528278 6524557 6525138
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人信州大学の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング