ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第233位 160件
(2021年:第148位 282件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第215位 155件
(2021年:第205位 139件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7158683 | 機械学習を用いた結晶構造解析方法 | 2022年10月24日 | |
特許 7158688 | 極性基含有アリルモノマー共重合体の製造方法 | 2022年10月24日 | |
特許 7157984 | 硬化物の製造方法 | 2022年10月21日 | |
特許 7157421 | 流体デバイス | 2022年10月20日 | |
特許 7157425 | 推定装置、システム及び推定方法 | 2022年10月20日 | |
特許 7157426 | 装置及び方法 | 2022年10月20日 | |
特許 7157854 | 柱・梁架構と耐震壁との接合構造 | 2022年10月20日 | |
特許 7156617 | 肩こり推定方法、および、肩こり推定装置 | 2022年10月19日 | |
特許 7156635 | 破骨細胞分化制御ペプチド、および、破骨細胞分化に関連する疾患の含有する治療薬 | 2022年10月19日 | |
特許 7156649 | 振動発電素子および振動発電装置 | 2022年10月19日 | |
特許 7154508 | 配線基板及び配線基板の製造方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7154535 | X線CT装置により得られる投影像を用いた寸法測定方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7153270 | 極性基含有オレフィン系共重合体の製造方法 | 2022年10月14日 | |
特許 7153278 | 電力管理システムおよび電力管理方法 | 2022年10月14日 | |
特許 7152710 | 電力制御装置、自家発電出力制御装置、電力管理システムおよび電力制御方法 | 2022年10月13日 |
280 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7158683 7158688 7157984 7157421 7157425 7157426 7157854 7156617 7156635 7156649 7154508 7154535 7153270 7153278 7152710
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング