ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第233位 160件
(
2021年:第148位 282件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第215位 155件
(
2021年:第205位 139件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7132610 | 足底圧分布測定システムおよび足底圧分布測定方法 | 2022年 9月 7日 | |
| 特許 7131753 | ゼオライトの製造方法、チャバザイト型ゼオライトおよびこれを備えるイオン交換体 | 2022年 9月 6日 | |
| 特許 7131765 | 医用画像表示方法及び医用画像表示装置 | 2022年 9月 6日 | |
| 特許 7130210 | 飛行管理システム | 2022年 9月 5日 | |
| 特許 7129720 | 検査チップおよび検査装置 | 2022年 9月 2日 | |
| 特許 7128474 | 極性基含有オレフィン系共重合体の製造方法 | 2022年 8月31日 | |
| 特許 7128492 | マイクロ流体チップおよびマイクロ流体デバイス | 2022年 8月31日 | |
| 特許 7128493 | 振動発電素子 | 2022年 8月31日 | |
| 特許 7127817 | 肺高血圧治療薬 | 2022年 8月30日 | |
| 特許 7126703 | 臍帯由来細胞を含む脳障害の治療剤 | 2022年 8月29日 | |
| 特許 7126116 | 濾胞性制御性T細胞増加剤 | 2022年 8月26日 | |
| 特許 7126276 | ロボット支援装置及びロボット支援システム。 | 2022年 8月26日 | |
| 特許 7125063 | 不動産情報出力装置、不動産情報出力方法及び不動産情報出力プログラム | 2022年 8月24日 | |
| 特許 7125236 | 走行装置 | 2022年 8月24日 | |
| 特許 7123323 | レーザシステム | 2022年 8月23日 |
280 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7132610 7131753 7131765 7130210 7129720 7128474 7128492 7128493 7127817 7126703 7126116 7126276 7125063 7125236 7123323
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング