※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第250位 203件
(2016年:第229位 181件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第160位 204件
(2016年:第181位 194件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6073429 | 構造物状況把握支援装置、構造物状況把握支援方法及びプログラム | 2017年 2月 1日 | |
特許 6064324 | ルーバー | 2017年 1月25日 | |
特許 6064425 | 太陽電池パネルの設置架台、及び、太陽電池パネルの設置方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6065434 | 耐火被覆構造 | 2017年 1月25日 | |
特許 6066063 | トンネル仕切り体の撤去方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6066275 | 液状化防止システム及び方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6066276 | 液状化防止方法及びシステム | 2017年 1月25日 | |
特許 6060693 | テルハクレーン及びニューマチックケーソンの施工方法 | 2017年 1月18日 | |
特許 6061191 | トンネル仕切り体の撤去方法 | 2017年 1月18日 | |
特許 6063159 | ペースト組成物 | 2017年 1月18日 | |
特許 6063778 | 排砂方法及び排砂装置 | 2017年 1月18日 | |
特許 6063779 | ダム放流エネルギー活用による貯水池内堆積土砂の移動排出システム | 2017年 1月18日 | |
特許 6056209 | コア生成装置およびコア生成方法 | 2017年 1月11日 |
223 件中 211-223 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6073429 6064324 6064425 6065434 6066063 6066275 6066276 6060693 6061191 6063159 6063778 6063779 6056209
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング