※ ログインすれば出願人(積水ハウス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第354位 93件
(2023年:第270位 133件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第167位 199件
(2023年:第199位 183件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7491131 | フロア構造及び住宅 | 2024年 5月28日 | |
特許 7491189 | 床衝撃音発生装置 | 2024年 5月28日 | |
特許 7491249 | 建築物の壁、および、目地部材 | 2024年 5月28日 | |
特許 7491336 | ワイヤー保護部材及び壁材吊り上げ装置 | 2024年 5月28日 | |
特許 7487490 | 基礎構造体、及び基礎構造体の施工方法 | 2024年 5月21日 | |
特許 7487491 | 基礎構造体、及び基礎構造体の施工方法 | 2024年 5月21日 | |
特許 7487669 | 棒状部材の固定具 | 2024年 5月21日 | |
特許 7488236 | 耐火被覆材用固定金具、耐火構造および耐火構造の施工方法 | 2024年 5月21日 | |
特許 7488237 | 耐火被覆材用固定金具、耐火構造および耐火構造の施工方法 | 2024年 5月21日 | |
特許 7484360 | 建築物 | 2024年 5月16日 | |
特許 7484361 | 建築物 | 2024年 5月16日 | |
特許 7484645 | 目地側面形成部材、目地構造、及び増築方法 | 2024年 5月16日 | |
特許 7484649 | 検査装置 | 2024年 5月16日 | |
特許 7484678 | 母屋野地パネル組付用治具 | 2024年 5月16日 | |
特許 7484735 | 止水性能評価装置及び止水性能評価方法 | 2024年 5月16日 |
210 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7491131 7491189 7491249 7491336 7487490 7487491 7487669 7488236 7488237 7484360 7484361 7484645 7484649 7484678 7484735
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水ハウス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング