ホーム > 特許ランキング > 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(大学共同利用機関法人自然科学研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第2114位 10件
(2019年:第2044位 11件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1290位 14件
(2019年:第1271位 14件)
(ランキング更新日:2025年4月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6793473 | わき見状態判定装置 | 2020年12月 2日 | |
特許 6784396 | 円偏光照射器、分析装置及び顕微鏡 | 2020年11月11日 | |
特許 6778364 | マイクロ波マンモグラフィ装置 | 2020年11月 4日 | |
特許 6769896 | 環境共有レベル判定装置 | 2020年10月14日 | |
特許 6754131 | 脱離基を有する有機化合物と有機ホウ素化合物とのカップリング体の製造方法 | 2020年 9月 9日 | |
特許 6754282 | 感性評価システム | 2020年 9月 9日 | |
特許 6749541 | 超伝導導体 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6745441 | 構造体の表面を被覆する自由表面流の生成構造 | 2020年 8月26日 | |
特許 6738087 | 数式処理方法 | 2020年 8月12日 | |
特許 6706790 | テラヘルツ波イメージング装置 | 2020年 6月10日 | |
特許 6693030 | 補償光学系及び光学装置 | 2020年 5月13日 | |
特許 6688503 | 医薬用組成物 | 2020年 4月28日 | |
特許 6679093 | ナトリウムチャンネルおよび酸感受性イオンチャンネルの機能阻害を標的とした阻害剤及び治療剤のスクリーニング方法とその用途 | 2020年 4月15日 | |
特許 6678864 | 大脳視覚野等の誘発活動による眼鏡レンズの設計方法、評価方法及び眼鏡を使用する被験者の特性の評価方法 | 2020年 4月 8日 | |
特許 6675535 | 脳活動検出システム、脳活動検出システムを使用した脳活動の解析方法、そのような脳活動の解析方法による個人特性の評価方法及び個人の見え方の評価方法 | 2020年 4月 1日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6793473 6784396 6778364 6769896 6754131 6754282 6749541 6745441 6738087 6706790 6693030 6688503 6679093 6678864 6675535
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大学共同利用機関法人自然科学研究機構の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング