ホーム > 特許ランキング > 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(大学共同利用機関法人自然科学研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1851位 12件
(2014年:第3042位 6件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第2016位 8件
(2014年:第3032位 6件)
(ランキング更新日:2025年4月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5828580 | 絞り機構 | 2015年12月 9日 | |
特許 5806047 | 痛覚神経刺激装置 | 2015年11月10日 | |
特許 5807919 | 糖尿病による代謝異常を改善するための組成物 | 2015年11月10日 | |
特許 5760115 | 波長分散測定方法及びその装置 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5746796 | 油脂成分を産生する方法、及び高級不飽和脂肪酸の製造方法 | 2015年 7月 8日 | |
特許 5737663 | 皮膚バリア機能改善剤 | 2015年 6月17日 | |
特許 5737761 | 肝細胞癌マーカー | 2015年 6月17日 | |
特許 5719977 | 油脂成分を産生する方法、高級不飽和脂肪酸の製造方法、及びクラミドモナス・スピーシーズJSC4株 | 2015年 5月20日 | |
特許 5710982 | 透光性多結晶材料及びその製造方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5704630 | 晶析過程制御方法および装置 | 2015年 4月22日 | |
特許 5697192 | 2トーン信号による光検出器の特性評価方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5699265 | 竪型マイクロ波製錬炉 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5688102 | 光学材料及びその製造方法 | 2015年 3月25日 | |
特許 5688632 | 対物レンズ系及び電子顕微鏡 | 2015年 3月25日 | |
特許 5669421 | アルコール刺激抑制物質の評価方法 | 2015年 2月12日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5828580 5806047 5807919 5760115 5746796 5737663 5737761 5719977 5710982 5704630 5697192 5699265 5688102 5688632 5669421
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大学共同利用機関法人自然科学研究機構の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング