ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京薬科大学 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人東京薬科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第3248位 6件
(2022年:第6022位 3件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第2423位 7件
(2022年:第3719位 4件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7383249
![]() |
β-1,3-1,6-グルカンの測定方法 | 2023年11月20日 | |
特許 7356677
![]() |
複合体 | 2023年10月 5日 | |
特許 7311129
![]() |
連続気孔を持つシリコーン多孔質体の製造方法 | 2023年 7月19日 | |
特許 7267562
![]() |
免疫調節作用を有する単球およびその使用方法 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7267644
![]() |
抗菌性ポリペプチド、抗菌性組成物および医薬組成物 | 2023年 5月 2日 | |
特許 7255828
![]() |
新規複素環式化合物及びその塩、並びに、発光基質組成物 | 2023年 4月11日 | |
特許 7246730
![]() |
核酸送達用組成物及び核酸含有組成物 | 2023年 3月28日 | |
特許 7229482
![]() |
新規アミド系化合物、並びにそれを用いたPin1阻害剤、炎症性疾患の治療剤及び癌の治療剤 | 2023年 2月28日 | |
特許 7208597
![]() |
経口投与される育毛用または発毛用組成物 | 2023年 1月19日 | |
特許 7205830
![]() |
新規アントラニル酸系化合物、並びにそれを用いたPin1阻害剤、炎症性疾患の治療剤及び癌の治療剤 | 2023年 1月17日 | |
特許 7201967
![]() |
ペプチドもしくはその薬学的に許容される塩、またはそれらのプロドラッグ | 2023年 1月11日 | |
特許 7199054
![]() |
サンプル中の元素の質量分析方法、該質量分析方法に用いる分析用デバイス、および、サンプル捕捉用キット | 2023年 1月 5日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
7383249 7356677 7311129 7267562 7267644 7255828 7246730 7229482 7208597 7205830 7201967 7199054
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京薬科大学の知財の動向チェックに便利です。
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標