※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第131位 336件
(2015年:第108位 421件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第120位 291件
(2015年:第91位 301件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5981385 | 半導体集積回路装置の製造方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5982097 | 積層半導体メモリ装置、これを含むメモリシステム及び貫通電極の欠陥リペア方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5982234 | グラフェンを含む電界効果トランジスタ | 2016年 8月31日 | |
特許 5976868 | 光源モジュールの不良検査方法及び光源モジュールの製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5976993 | シャッターめがね、ディスプレイ装置及びこの制御方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5977970 | オブジェクト変更機能支援方法及びこれを支援する携帯端末 | 2016年 8月24日 | |
特許 5978063 | 可変抵抗素子を含む半導体装置の動作方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5975630 | 現像装置 | 2016年 8月23日 | |
特許 5975735 | ロボット及びその制御方法 | 2016年 8月23日 | |
特許 5976323 | 発光ダイオードの製造方法 | 2016年 8月23日 | |
特許 5976481 | 無線電力を用いた通信装置及び方法並びに通信システム | 2016年 8月23日 | |
特許 5976521 | フレーム基盤無線エネルギー送信方法及び送受信装置 | 2016年 8月23日 | |
特許 5969312 | 移動通信システムにおけるアクセスクラス制限リストを用いるサービス状態提供装置及び方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5969537 | 視覚的関心に基づいた2次元映像の3次元映像変換器および変換方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5969569 | ネットワークを通じるコンテンツ提供方法及び装置、コンテンツ受信方法及び装置及びネットワークを通じるデータバックアップ方法及び装置、バックアップデータ提供装置及びバックアップシステム | 2016年 8月17日 |
292 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5981385 5982097 5982234 5976868 5976993 5977970 5978063 5975630 5975735 5976323 5976481 5976521 5969312 5969537 5969569
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地