※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第107位 413件
(2018年:第168位 257件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第141位 201件
(2018年:第95位 326件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6550329 | 洗濯機の脱水時における振動低減方法 | 2019年 7月24日 | |
特許 6550484 | ディスプレイ上のオブジェクトを実行する方法及びそのデバイス | 2019年 7月24日 | |
特許 6550515 | 複数のアプリケーション実行のためのディスプレイ装置及びその制御方法 | 2019年 7月24日 | |
特許 6545432 | デバイスの機能実行方法及びこのためのデバイス | 2019年 7月17日 | |
特許 6545480 | クローポール型モータ、クローポール型モータの製造方法 | 2019年 7月17日 | |
特許 6545774 | 周波数帯域を選択する装置及び方法 | 2019年 7月17日 | |
特許 6541934 | 音声対話機能を備えた携帯端末機及びその音声対話方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6543058 | 駆動モジュール及び駆動モジュールを含む運動補助装置 | 2019年 7月10日 | |
特許 6543434 | 携帯端末機及びその画面表示式キーパッド配置方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6543508 | 映像処理方法及び装置 | 2019年 7月10日 | |
特許 6538360 | 手術ロボット用マスター装置及びその制御方法 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6533052 | イメージセンサ及び該イメージセンサを駆動する方法 | 2019年 6月19日 | |
特許 6533470 | 学習メカニズムを有する電子システム及びその動作方法並びに不揮発性コンピュータ読取可能ストレージ媒体 | 2019年 6月19日 | |
特許 6533643 | マイクロプロセッサ及びこれを使用した電子機器 | 2019年 6月19日 | |
特許 6529263 | 並列生体信号プロセッサ及びその制御方法並びにそれを含む統合生体信号プロセッサ及びそのためのアプリケーションプロセッサ | 2019年 6月12日 |
203 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6550329 6550484 6550515 6545432 6545480 6545774 6541934 6543058 6543434 6543508 6538360 6533052 6533470 6533643 6529263
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング