※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第157位 239件
(2022年:第119位 294件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第124位 264件
(2022年:第131位 260件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7394550 | 半導体装置 | 2023年12月 8日 | |
特許 7394582 | レーダーデータを処理する装置及び方法 | 2023年12月 8日 | |
特許 7393876 | シンボル電力追跡増幅システム及びそれを含む無線通信装置 | 2023年12月 7日 | |
特許 7393913 | 半導体メモリ装置及びこれを含むメモリシステム | 2023年12月 7日 | |
特許 7390786 | リチウム電池電解質添加剤、それを含む有機電解液、及びリチウム電池 | 2023年12月 4日 | |
特許 7390876 | 誘導加熱調理器 | 2023年12月 4日 | |
特許 7390954 | 組成物及びそれを含む有機発光素子 | 2023年12月 4日 | |
特許 7390957 | 組成物及びそれを含む有機発光素子 | 2023年12月 4日 | |
特許 7386611 | NGSFF及びM.2の差別化及び保護回路を含むSSDデバイス並びにホストデバイス | 2023年11月27日 | |
特許 7385348 | 走行車路を識別する方法及び装置 | 2023年11月22日 | |
特許 7385378 | 半導体パッケージ及びその製造方法 | 2023年11月22日 | |
特許 7383578 | タイプ2HARQコードブック提供方法及び基地局 | 2023年11月20日 | |
特許 7382725 | ビームスキャニング装置、及びそれを含む光学装置 | 2023年11月17日 | |
特許 7381393 | エンコーディングされたデータに対する条件付きトランスコーダ及びトランスコーディング方法 | 2023年11月15日 | |
特許 7381429 | ストレージ周辺の階層的ソート加速のためのストレージシステム及び方法 | 2023年11月15日 |
264 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7394550 7394582 7393876 7393913 7390786 7390876 7390954 7390957 7386611 7385348 7385378 7383578 7382725 7381393 7381429
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング