特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス > 2024年 > 特許一覧

ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス

※ ログインすれば出願人(ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第792位 32件 下降2023年:第771位 36件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第762位 31件 下降2023年:第756位 32件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7499909 携行型時計のケースに風防を組み付ける方法 2024年 6月14日
特許 7496905 計時器用制御デバイス 2024年 6月 7日
特許 7489440 携行可能な電子機器 2024年 5月23日
特許 7483841 補正部材を備える計時器ケース 2024年 5月15日
特許 7475390 非接触電子取引を実施するように構成される時計 2024年 4月26日
特許 7475392 時計を設定するシステム 2024年 4月26日
特許 7462012 全面的または部分的に触覚インタフェースを形成する腕時計ベゼル 2024年 4月 4日
特許 7462036 ディスクを固定する装置 2024年 4月 4日
特許 7454028 電子的な携行型時計 2024年 3月21日
特許 7450693 締付けホーンがないミドルおよび脱着可能ブレスレットを備える携帯型物品 2024年 3月15日
特許 7441902 計時器用ムーブメントのための保護リング、及び保護リングを備える計時器用ムーブメント 2024年 3月 1日
特許 7441909 計時器用ムーブメントの可動体の軸方向トラベルを制限するように意図されたボルトと、かかるボルトを備える計時器用ムーブメント 2024年 3月 1日
特許 7438289 計時器用止め機構 2024年 2月26日
特許 7438292 ディスプレー要素のアーバーを支えるための制限用ばね、制限用ばねを備える計時器用ムーブメント、及び制限用ばねを設置する方法 2024年 2月26日
特許 7430239 計時器用の多機能補正デバイスと、そのような多機能補正デバイスを備える計時器 2024年 2月 9日

31 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7499909 7496905 7489440 7483841 7475390 7475392 7462012 7462036 7454028 7450693 7441902 7441909 7438289 7438292 7430239

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイスの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング