ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第79位 394件
(2022年:第100位 332件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第71位 433件
(2022年:第71位 431件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-103684 | ポリシラザン含有組成物、硬化膜、および物品 | 2023年 7月27日 | |
特開 2023-103887 | 太陽電池モジュール及びその製造方法、並びに太陽電池封止材 | 2023年 7月27日 | |
特開 2023-103171 | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物、スラリー、フィルム、プリプレグ、積層板及びプリント配線板 | 2023年 7月26日 | |
特開 2023-102441 | エアーバッグ用付加硬化型液状シリコーンゴム組成物、その製造方法及びエアーバッグ | 2023年 7月25日 | |
特開 2023-101910 | 負極活物質及び負極 | 2023年 7月24日 | |
特開 2023-101313 | 高熱伝導性シリコーン組成物 | 2023年 7月20日 | |
特開 2023-100212 | 成膜装置および成膜方法 | 2023年 7月18日 | |
特開 2023-100224 | 付加硬化性シリコーン樹脂組成物及び半導体装置用ダイアタッチ材 | 2023年 7月18日 | |
特開 2023-98137 | 高特性エピタキシャル成長用基板とその製造方法 | 2023年 7月10日 | |
特開 2023-96529 | 塩化合物、レジスト組成物及びパターン形成方法 | 2023年 7月 7日 | |
特開 2023-95270 | 有機エレクトロニクスルミネッセンス素子封止材および有機エレクトロニクスルミネッセンス装置 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95285 | 太陽電池素子コーティング組成物および太陽電池モジュール | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95868 | EUVL用マスクブランクス | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-94090 | シリコーンゴム組成物及びその製造方法 | 2023年 7月 5日 | |
特開 2023-94359 | 密着膜形成材料、パターン形成方法、及び密着膜の形成方法 | 2023年 7月 5日 |
411 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-103684 2023-103887 2023-103171 2023-102441 2023-101910 2023-101313 2023-100212 2023-100224 2023-98137 2023-96529 2023-95270 2023-95285 2023-95868 2023-94090 2023-94359
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング