※ ログインすれば出願人(学校法人早稲田大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第577位 52件
(2017年:第590位 61件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第930位 22件
(2017年:第738位 31件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-202018 | 衝突感覚提示システム及びプログラム | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205234 | 障害物探知システム | 2018年12月27日 | |
再表 2017-145604 | 繊維状炭素ナノ構造体の製造方法 | 2018年12月20日 | |
再表 2017-145950 | 触媒担持体及び繊維状炭素ナノ構造体の製造方法 | 2018年12月20日 | |
再表 2017-146218 | 金属粒子を含むカーボンナノチューブ混合物から金属粒子を除去する除去方法、除去装置、および、それらによって得られるカーボンナノチューブと中空炭素粒子との複合体 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-200458 | 顕微鏡観察用容器 | 2018年12月20日 | |
再表 2017-145952 | 粒子処理装置、並びに触媒担持体及び/又は繊維状炭素ナノ構造体の製造方法 | 2018年12月13日 | |
特開 2018-196370 | 導電性ポリマー層と細胞接着用ポリマー層とを含む多層膜からなる細胞培養用基材 | 2018年12月13日 | |
特開 2018-195038 | 画像処理装置及び画像処理方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-189484 | 半導体センシングデバイス | 2018年11月29日 | |
特開 2018-190254 | 遠隔操作用入力システム及び手首動作検出装置 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-190800 | トランス及び該トランスを用いたレクテナ | 2018年11月29日 | |
再表 2017-122736 | 白血病幹細胞のニッチ形成抑制活性を有する海洋生物由来の抽出物、化合物及び医薬組成物 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-184072 | 展開型車輪及びこれを利用した走行装置 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-184386 | ウナギの卵を含有するメタボリックシンドロームの予防、抑制又は治療用の組成物 | 2018年11月22日 |
80 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-202018 2018-205234 2017-145604 2017-145950 2017-146218 2018-200458 2017-145952 2018-196370 2018-195038 2018-189484 2018-190254 2018-190800 2017-122736 2018-184072 2018-184386
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人早稲田大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング