ホーム > 特許ランキング > 東ソー・ファインケム株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東ソー・ファインケム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第1420位 17件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2222位 8件
(2021年:第1299位 14件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7175161 | リチウムイオン二次電池用電解液及びリチウムイオン二次電池 | 2022年11月18日 | |
特許 7173975 | 高純度の両親媒性アリールスルホン酸アミン塩ビニルモノマーとその(共)重合物 | 2022年11月16日 | |
特許 7162402 | ポリオレフィン系ポリマーナノコンポジットの製造方法 | 2022年10月28日 | |
特許 7113630 | ジフルオロメチレン化合物及びその製造方法 | 2022年 8月 5日 | |
特許 7087045 | 高純度β-ブロモエチルベンゼン及びその製造方法 | 2022年 6月20日 | |
特許 7074695 | トリアルキルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート化合物含有組成物の製造方法 | 2022年 5月24日 | |
特許 7060406 | 酸化亜鉛薄膜形成用組成物及び酸化亜鉛薄膜の製造方法 | 2022年 4月26日 | |
特許 7058518 | 含フッ素化合物の製造方法 | 2022年 4月22日 | |
特許 7044580 | 新規な芳香族化合物 | 2022年 3月30日 | |
特許 7032347 | 保存安定性に優れたポリスチレンスルホン酸塩水溶液とその製造方法 | 2022年 3月 8日 | |
特許 7015112 | ジアルキル亜鉛およびジアルキル亜鉛部分加水分解物含有溶液、並びにこれらの溶液を用いる酸化亜鉛薄膜の製造方法 | 2022年 2月15日 | |
特許 7003310 | 不飽和結合を有する新規含フッ素化合物およびこれを用いた表面改質剤 | 2022年 1月20日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7175161 7173975 7162402 7113630 7087045 7074695 7060406 7058518 7044580 7032347 7015112 7003310
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー・ファインケム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許