※ ログインすれば出願人(株式会社GSユアサ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第199位 192件
(
2022年:第168位 216件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第185位 192件
(
2022年:第156位 216件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7272044 | 非水電解質、非水電解質蓄電素子、非水電解質の水溶性化剤、及び非水電解質の製造方法 | 2023年 5月12日 | |
| 特許 7268441 | 蓄電装置 | 2023年 5月 8日 | |
| 特許 7268442 | 電極の製造方法及び電極 | 2023年 5月 8日 | |
| 特許 7264161 | 蓄電素子 | 2023年 4月25日 | |
| 特許 7264175 | 鉛蓄電池 | 2023年 4月25日 | |
| 特許 7264289 | 電極、電極の製造方法および蓄電素子 | 2023年 4月25日 | |
| 特許 7262394 | 電極及び蓄電素子 | 2023年 4月21日 | |
| 特許 7259261 | 蓄電素子 | 2023年 4月18日 | |
| 特許 7259745 | 蓄電装置、車両、自動二輪車 | 2023年 4月18日 | |
| 特許 7259758 | 鉛蓄電池 | 2023年 4月18日 | |
| 特許 7255492 | 鉛蓄電池 | 2023年 4月11日 | |
| 特許 7249520 | 蓄電素子及び蓄電装置 | 2023年 3月31日 | |
| 特許 7247683 | 蓄電装置及びその製造方法 | 2023年 3月29日 | |
| 特許 7247893 | 蓄電素子 | 2023年 3月29日 | |
| 特許 7248033 | 鉛蓄電池およびその製造方法 | 2023年 3月29日 |
196 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7272044 7268441 7268442 7264161 7264175 7264289 7262394 7259261 7259745 7259758 7255492 7249520 7247683 7247893 7248033
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社GSユアサの知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -