※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第59位 657件
(2018年:第73位 547件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第92位 297件
(2018年:第60位 422件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6554012 | 芳香族ポリカーボネートの製造装置 | 2019年 7月31日 | |
特許 6554366 | 共役ジエン重合体の製造方法 | 2019年 7月31日 | |
特許 6548430 | ポリオレフィン微多孔膜の製造方法、電池用セパレータ、及び非水電解液二次電池 | 2019年 7月24日 | |
特許 6549507 | 微少空隙を有するポリフェニレンエーテル紛体と製造方法 | 2019年 7月24日 | |
特許 6549841 | 吸収性複合体及びその製造方法 | 2019年 7月24日 | |
特許 6545238 | 非水電解質二次電池 | 2019年 7月17日 | |
特許 6545540 | ロール体及びその製造方法、梱包体及びその製造方法、並びに、梱包体の輸送方法 | 2019年 7月17日 | |
特許 6546233 | ポリイソシアネート組成物及びイソシアネート重合体組成物 | 2019年 7月17日 | |
特許 6542032 | ヒートシール剤用水性樹脂分散体、ヒートシール用材料 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542070 | エマルジョン及びその製造方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542501 | メタクリル系樹脂の製造方法、メタクリル系樹脂、及び成形体 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542974 | 肌触り感に優れた長繊維不織布 | 2019年 7月10日 | |
特許 6543026 | 衛生陶器代替用熱可塑性樹脂成形体 | 2019年 7月10日 | |
特許 6543044 | ペリクル | 2019年 7月10日 | |
特許 6543164 | 多層微多孔膜及び蓄電デバイス用セパレータ | 2019年 7月10日 |
302 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6554012 6554366 6548430 6549507 6549841 6545238 6545540 6546233 6542032 6542070 6542501 6542974 6543026 6543044 6543164
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング