※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第72位 260件
(2024年:第82位 368件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第73位 224件
(2024年:第76位 385件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7717438 | ポリイミドワニス及びポリイミドフィルム、並びにこれらの製造方法 | 2025年 8月 4日 | |
特許 7717477 | 糖を含む原料液の濃縮液である食料品、原料液濃縮システム及び原料液濃縮方法 | 2025年 8月 4日 | |
特許 7717733 | 感光性樹脂組成物、並びにこれを用いたポリイミド硬化膜の製造方法及びポリイミド硬化膜 | 2025年 8月 4日 | |
特許 7717959 | ポリアミド樹脂組成物 | 2025年 8月 4日 | |
特許 7716228 | 樹脂組成物及び成形品 | 2025年 7月31日 | |
特許 7715540 | 高分子電解質組成物、高分子電解質膜、電極触媒層、膜電極接合体、及び固体高分子形燃料電池 | 2025年 7月30日 | |
特許 7715912 | 感光性樹脂組成物及びレジストパターンの形成方法 | 2025年 7月30日 | |
特許 7712780 | 連続繊維強化樹脂複合材料及びその製造方法 | 2025年 7月24日 | |
特許 7712785 | 連続繊維強化樹脂複合材料及びその製造方法 | 2025年 7月24日 | |
特許 7713032 | 人工皮革及びその製法 | 2025年 7月24日 | |
特許 7712085 | エポキシ樹脂組成物 | 2025年 7月23日 | |
特許 7711211 | レーダー用レドーム | 2025年 7月22日 | |
特許 7709910 | 樹脂組成物、太陽光発電モジュール用接続構造体、及び太陽光発電モジュール用ジャンクションボックス | 2025年 7月17日 | |
特許 7709531 | 予測装置、現像装置、予測方法、および、予測プログラム | 2025年 7月16日 | |
特許 7707130 | 半導体装置、及びその製造方法、並びに、層間絶縁膜 | 2025年 7月14日 |
232 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7717438 7717477 7717733 7717959 7716228 7715540 7715912 7712780 7712785 7713032 7712085 7711211 7709910 7709531 7707130
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月6日(土) -
9月6日(土) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング