ホーム > 特許ランキング > ビーエーエスエフ コーポレーション > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ビーエーエスエフ コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第561位 54件
(2021年:第840位 34件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第675位 37件
(2021年:第621位 36件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7097700 | 電気化学的水素吸蔵電極および電気化学的電池 | 2022年 7月 8日 | |
特許 7094969 | 触媒組成物 | 2022年 7月 4日 | |
特許 7086809 | 高温SCR触媒としての8員環小孔分子ふるい | 2022年 6月20日 | |
特許 7086849 | 紙およびコーティング用の少なくとも92のGE輝度を有する熱処理カオリン顔料 | 2022年 6月20日 | |
特許 7086975 | 触媒製品 | 2022年 6月20日 | |
特許 7076370 | 白金族金属ナノ粒子を含むディーゼル酸化触媒 | 2022年 5月27日 | |
特許 7066028 | 酢酸ビニルモノマー生成のための高い幾何学的表面積の触媒 | 2022年 5月12日 | |
特許 7055635 | NOx吸着剤触媒、方法およびシステム | 2022年 4月18日 | |
特許 7048577 | ガソリンエンジン排出処理システムのための四元変換触媒 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7048602 | NOの酸化、炭化水素の酸化、NH3の酸化およびNOxの選択触媒還元のための四機能性触媒 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7038769 | 混合金属型の大結晶モレキュラーシーブ触媒組成物、触媒物品、システムおよび方法 | 2022年 3月18日 | |
特許 7034948 | クロム触媒、その製造および使用 | 2022年 3月14日 | |
特許 7030783 | FAU型骨格構造を有するゼオライト材料の製造方法及びNOxの選択的触媒還元におけるその使用方法 | 2022年 3月 7日 | |
特許 7026637 | 含水カオリン粘土の製造方法、および前記含水カオリン粘土から製造された製品 | 2022年 2月28日 | |
特許 7026641 | 保護樹脂触媒の製造方法 | 2022年 2月28日 |
37 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7097700 7094969 7086809 7086849 7086975 7076370 7066028 7055635 7048577 7048602 7038769 7034948 7030783 7026637 7026641
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ビーエーエスエフ コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング