ホーム > 特許ランキング > 株式会社日清製粉グループ本社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日清製粉グループ本社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1639位 14件
(2022年:第1164位 21件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1999位 9件
(2022年:第1898位 10件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7397780 | 小麦由来アラビノキシランの定量方法 | 2023年12月13日 | |
特許 7390229 | 生体試料の分析方法及びミトコンドリアの機能の評価方法 | 2023年12月 1日 | |
特許 7386655 | 遺伝子組換え体の検出方法 | 2023年11月27日 | |
特許 7385515 | 静菌用組成物、静菌方法及び加工食品 | 2023年11月22日 | |
特許 7383013 | 穀粉組成物の製造方法 | 2023年11月17日 | |
特許 7369032 | 殺菌又は静菌用液状組成物 | 2023年10月25日 | |
特許 7357677 | 麺受け装置 | 2023年10月 6日 | |
特許 7316185 | チルド状態食品封入体及びその製造方法並びに食品の保存方法 | 2023年 7月27日 | |
特許 7260113 | 徐波活動促進剤 | 2023年 4月18日 | |
特許 7223379 | 微粒子の製造装置および微粒子の製造方法 | 2023年 2月16日 | |
特許 7216082 | 微粒子の製造方法、及び微粒子の製造装置 | 2023年 1月31日 | |
特許 7202988 | レトルト食品の製造方法 | 2023年 1月12日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7397780 7390229 7386655 7385515 7383013 7369032 7357677 7316185 7260113 7223379 7216082 7202988
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日清製粉グループ本社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング