ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第403位 90件
(2019年:第360位 107件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第319位 84件
(2019年:第247位 112件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-74467 | 酸化チタン粒子の製造方法、酸化チタン粒子、酸化チタン粒子の分散溶液、酸化チタンペースト、酸化チタン膜及び色素増感太陽電池 | 2020年 5月14日 | |
特開 2020-71293 | 光導波路素子および光変調器 | 2020年 5月 7日 | |
特開 2020-60742 | 光導波路素子および光変調器 | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-55715 | 誘電体材料、誘電体材料の製造方法及び静電チャック装置 | 2020年 4月 9日 | |
特開 2020-55737 | 表面処理金属酸化物粒子、分散液、組成物、化粧料および表面処理金属酸化物粒子の製造方法 | 2020年 4月 9日 | |
特開 2020-57024 | 光変調器 | 2020年 4月 9日 | |
特開 2020-49450 | 重金属等汚染対策材及び当該汚染対策材を用いた重金属等汚染対策工法 | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-50557 | セメント用速硬性混和材、その製造方法及び速硬性セメント組成物 | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-50561 | 表面処理金属酸化物粒子、分散液、化粧料および表面処理金属酸化物粒子の製造方法 | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-50811 | 表面処理金属酸化物粒子、分散液、組成物および化粧料 | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-53290 | 電極材料、該電極材料の製造方法、電極、及びリチウムイオン電池 | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-53291 | 電極材料、該電極材料の製造方法、電極、及びリチウムイオン電池 | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-53332 | リチウムイオン二次電池用電極材料、リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池 | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-53559 | 静電チャック装置 | 2020年 4月 2日 | |
特開 2020-53576 | 静電チャック装置 | 2020年 4月 2日 |
94 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-74467 2020-71293 2020-60742 2020-55715 2020-55737 2020-57024 2020-49450 2020-50557 2020-50561 2020-50811 2020-53290 2020-53291 2020-53332 2020-53559 2020-53576
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング