※ ログインすれば出願人(サノフイ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第249位 142件
(2023年:第229位 163件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第378位 79件
(2023年:第362位 87件)
(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7550802 | 注射デバイス | 2024年 9月13日 | |
特許 7545409 | 薬物送達デバイスおよび組み立て方法 | 2024年 9月 4日 | |
特許 7544838 | 選択的GIP受容体アゴニストとしてのペプチド | 2024年 9月 3日 | |
特許 7538106 | カートリッジアセンブリおよびカートリッジアセンブリを組み立てる方法 | 2024年 8月21日 | |
特許 7536764 | 薬物送達デバイスおよび薬物送達システム | 2024年 8月20日 | |
特許 7536860 | 化学物質に対する患者の反応の予測 | 2024年 8月20日 | |
特許 7532328 | 先天性副腎過形成を処置するためのCRF1受容体アンタゴニスト、その医薬製剤および固体形態 | 2024年 8月13日 | |
特許 7532427 | 注射デバイスでの電子機器のスリープ解除 | 2024年 8月13日 | |
特許 7531394 | 医療用ポンプ | 2024年 8月 9日 | |
特許 7529651 | 薬物送達デバイスのためのカートリッジアセンブリおよびこれを組み立てる方法 | 2024年 8月 6日 | |
特許 7526677 | 機械学習システムによって低血糖の率を予測すること | 2024年 8月 1日 | |
特許 7524306 | 薬剤容器の施栓 | 2024年 7月29日 | |
特許 7520871 | 再構成デバイスおよび再構成方法 | 2024年 7月23日 | |
特許 7513631 | 残差セミリカレントニューラルネットワーク | 2024年 7月 9日 | |
特許 7512297 | 内部標準を用いたLC-MSに関与するサンプル中のポリソルベート定量化の方法 | 2024年 7月 8日 |
81 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7550802 7545409 7544838 7538106 7536764 7536860 7532328 7532427 7531394 7529651 7526677 7524306 7520871 7513631 7512297
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフイの知財の動向チェックに便利です。
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング