※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第360位 25件
(2024年:第242位 146件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第69位 101件
(2024年:第135位 246件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7614405 | 給電部材及びウエハ載置台 | 2025年 1月15日 | |
特許 7612721 | 複合基板、弾性表面波素子および複合基板の製造方法 | 2025年 1月14日 | |
特許 7612835 | リチウム二次電池 | 2025年 1月14日 | |
特許 7612879 | リアクタ及び液体燃料合成方法 | 2025年 1月14日 | |
特許 7612029 | 積層体 | 2025年 1月10日 | |
特許 7611345 | ハニカム構造体 | 2025年 1月 9日 | |
特許 7610345 | 複合焼結体および複合焼結体の製造方法 | 2025年 1月 8日 | |
特許 7610552 | 熱処理システム | 2025年 1月 8日 | |
特許 7610600 | ガスセンサ | 2025年 1月 8日 | |
特許 7610707 | 接合基板の製造方法および回路基板の製造方法 | 2025年 1月 8日 | |
特許 7609680 | ガスセンサ | 2025年 1月 7日 | |
特許 7609833 | 熱処理システム | 2025年 1月 7日 | |
特許 7609867 | ガスセンサ | 2025年 1月 7日 | |
特許 7608481 | 車室暖房用のヒーターエレメント、ヒーターユニット及びヒーターシステム、並びに車室浄化用のヒーターエレメント | 2025年 1月 6日 |
105 件中 91-104 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7614405 7612721 7612835 7612879 7612029 7611345 7610345 7610552 7610600 7610707 7609680 7609833 7609867 7608481
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング