特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ジェイテクト ユーロップ > 2023年 > 特許一覧

ジェイテクト ユーロップ

※ ログインすれば出願人(ジェイテクト ユーロップ)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1549位 15件 上昇2022年:第1746位 13件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1353位 15件 上昇2022年:第2222位 8件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7402216 車両の補助ステアリングシステムにおける補助機能適用の重み付け 2023年12月20日
特許 7348262 トルクステアの出現の段階的検出 2023年 9月20日
特許 7325424 車両のスイッチOFF時の状況を考慮したステアリングホイールの絶対角度位置の評価の改良 2023年 8月14日
特許 7322043 アシストモータのパワーインバータの短絡故障時におけるブレーキトルクを補償する方法 2023年 8月 7日
特許 7317806 ステアリングアシスト機能および安全機能を目的とする車両速度インジケータパラメータを最適化するための方法 2023年 7月31日
特許 7314060 プラグ、プラグ要素及び減速機 2023年 7月25日
特許 7314162 駆動装置によって作動される回転ブロック装置を備えるステアリングコラム 2023年 7月25日
特許 7299229 ステアリングラックに可変ピッチ歯切り加工を行う方法 2023年 6月27日
特許 7260549 ローカルトルク及び/又は荷重制御ループの使用により透明性を有するアクチュエータを用いたワイヤ操舵パワーステアリングシステム 2023年 4月18日
特許 7235754 制動時のパワーステアリングの軌道偏差補正方法 2023年 3月 8日
特許 7233416 パワーステアリングシステムの感覚を向上させるための操舵トルクに応じたドリフトゲインの調整 2023年 3月 6日
特許 7229941 駐車状態と走行状態との移行を扱うためにタイヤのねじり弾性解放をモデル化してトラックロッド力を決定する方法 2023年 2月28日
特許 7230007 摩擦値推定方法 2023年 2月28日
特許 7219363 摩擦トルクを決定する方法 2023年 2月 7日
特許 7216095 パワーステアリングシステムの操作管理方法 2023年 1月31日

15 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7402216 7348262 7325424 7322043 7317806 7314060 7314162 7299229 7260549 7235754 7233416 7229941 7230007 7219363 7216095

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジェイテクト ユーロップの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング