※ ログインすれば出願人(中外製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第893位 32件
(2015年:第801位 37件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第686位 36件
(2015年:第649位 34件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5986621 | 抗GPR49抗体を用いる癌の診断および治療 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5982024 | グリコシル化された免疫グロブリンの調製方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5976380 | ウロキナーゼ型プラスミノーゲンアクチベータートランスジェニックマウス | 2016年 8月23日 | |
特許 5969161 | エルデカルシトールを含有する前腕部骨折抑制剤 | 2016年 8月17日 | |
特許 5972325 | 抗Desmoglein3抗体を用いる癌の診断および治療 | 2016年 8月17日 | |
特許 5954916 | IL−31アンタゴニストを有効成分として含有する、アトピー性皮膚炎の予防用及び/又は治療用医薬組成物 | 2016年 7月20日 | |
特許 5951799 | ヒダントイン誘導体 | 2016年 7月13日 | |
特許 5941040 | 副甲状腺ホルモン類似体およびその使用 | 2016年 6月29日 | |
特許 5941230 | 細胞傷害誘導治療剤 | 2016年 6月29日 | |
特許 5941235 | 細胞傷害誘導治療剤 | 2016年 6月29日 | |
特許 5941592 | フィルムコーティングを施した着色固形製剤 | 2016年 6月29日 | |
特許 5938816 | 抗Muc17抗体 | 2016年 6月22日 | |
特許 5939799 | 安定化抗体含有溶液製剤 | 2016年 6月22日 | |
特許 5930503 | 抗体定常領域改変体 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5918540 | 抗DLL3抗体 | 2016年 5月18日 |
44 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5986621 5982024 5976380 5969161 5972325 5954916 5951799 5941040 5941230 5941235 5941592 5938816 5939799 5930503 5918540
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中外製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング