※ ログインすれば出願人(株式会社日本触媒)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第218位 210件
(2018年:第199位 219件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第164位 174件
(2018年:第161位 184件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6487740 | ポリシロキサン化合物、その製造方法、及び、ポリシロキサン化合物と導電性炭素材料とを含む導電性炭素材料含有組成物 | 2019年 3月20日 | |
特許 6488163 | 細胞培養用基材 | 2019年 3月20日 | |
特許 6482793 | 徐放剤用吸水性剤及びその製造方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6482832 | ブタノール製造方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6482941 | 熱交換型反応システムおよびそれを用いた反応方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6483226 | シクロヘキサシラン | 2019年 3月13日 | |
特許 6483943 | リチウム二次電池 | 2019年 3月13日 | |
特許 6484053 | 近赤外線カットフィルター | 2019年 3月13日 | |
特許 6474065 | 固体酸化物形燃料電池用電解質シート | 2019年 2月27日 | |
特許 6475783 | エーテルダイマー組成物および重合体 | 2019年 2月27日 | |
特許 6475909 | 有機電界発光素子 | 2019年 2月27日 | |
特許 6476019 | 炭素−金属複合体 | 2019年 2月27日 | |
特許 6468879 | 二光子吸収材料に使用することができる化合物及びそれを用いた蛍光色素及び二光子吸収材料 | 2019年 2月13日 | |
特許 6470650 | オキソカーボン系化合物含有樹脂組成物及び該樹脂組成物を含む光学フィルター | 2019年 2月13日 | |
特許 6463452 | 塗料用樹脂組成物 | 2019年 2月 6日 |
187 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6487740 6488163 6482793 6482832 6482941 6483226 6483943 6484053 6474065 6475783 6475909 6476019 6468879 6470650 6463452
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本触媒の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング