ホーム > 特許ランキング > 東洋ゴム工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東洋ゴム工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第131位 273件
(2022年:第173位 212件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第145位 232件
(2022年:第104位 313件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7306943 | 車両走行条件評価方法及びシステム | 2023年 7月11日 | |
特許 7302127 | タイヤ用ゴム組成物、及びそれを用いたウィンタータイヤ | 2023年 7月 4日 | |
特許 7302130 | 高分子材料の硫黄架橋構造解析方法 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7302135 | ゴム材料の変形解析方法 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7301691 | ゴム組成物、および空気入りタイヤ | 2023年 7月 3日 | |
特許 7299745 | タイヤ | 2023年 6月28日 | |
特許 7299061 | 空気入りタイヤ | 2023年 6月27日 | |
特許 7299112 | 空気入りタイヤの試験方法及び試験装置 | 2023年 6月27日 | |
特許 7296772 | ゴム組成物および空気入りタイヤ | 2023年 6月23日 | |
特許 7294955 | タイヤ加硫金型の製造方法、及びタイヤ加硫金型 | 2023年 6月20日 | |
特許 7294984 | タイヤ加硫金型の排気構造 | 2023年 6月20日 | |
特許 7292806 | タイヤ周囲の流体解析方法、タイヤ周囲の流体解析システム及びプログラム | 2023年 6月19日 | |
特許 7293041 | タイヤモールド及びタイヤの製造方法 | 2023年 6月19日 | |
特許 7291601 | 非空気圧タイヤ | 2023年 6月15日 | |
特許 7291032 | 空気入りタイヤ | 2023年 6月14日 |
232 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7306943 7302127 7302130 7302135 7301691 7299745 7299061 7299112 7296772 7294955 7294984 7292806 7293041 7291601 7291032
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋ゴム工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング