ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第679位 29件
(2024年:第848位 29件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第313位 68件
(2024年:第517位 51件)
(ランキング更新日:2025年10月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7620179 | ガスケット | 2025年 1月23日 | |
特許 7617632 | レーザセンサ | 2025年 1月20日 | |
特許 7616640 | ポリマー物性推定装置および学習方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7614605 | 網膜系細胞又は網膜組織の障害を伴う疾患の治療薬 | 2025年 1月16日 | |
特許 7613796 | 視線制御装置及び方法、非一時的記憶媒体、並びにコンピュータプログラム | 2025年 1月15日 | |
特許 7611614 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、ならびに、情報記録媒体 | 2025年 1月10日 | |
特許 7610810 | 神経変性疾患のリスク判定方法及び判定装置 | 2025年 1月 9日 | |
特許 7609436 | 顕性型変異遺伝子に由来する疾患の治療剤 | 2025年 1月 7日 | |
特許 7609563 | チタン酸化物、粉体、粉体組成物、固体組成物、液体組成物、及び成形体 | 2025年 1月 7日 |
99 件中 91-99 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7620179 7617632 7616640 7614605 7613796 7611614 7610810 7609436 7609563
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。
10月1日(水) -
10月1日(水) -
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング