※ ログインすれば出願人(アルケマ フランス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第408位 103件
(2016年:第348位 109件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第431位 61件
(2016年:第396位 74件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6199263 | ブロックコポリマー組成物から得られる厚いナノ構造フィルムを製造するための方法 | 2017年 9月20日 | |
特許 6192234 | リチウム塩混合物のLi−イオン電池電解質としての使用 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6193489 | 改良した表面硬化特性を有するフリーラジカルコーティング組成物 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6194154 | 車両の暖房および/または空調方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6194171 | 少なくとも一種の化粧品または医薬品を含浸したポリアミドのフリー粉末粒子の製造方法と、水以外の少なくとも一種の化粧品または医薬品の含有量が少なくとも25重量%であるポリアミドのフリー粉末粒子 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6194174 | 引火性が減少した熱伝達流体 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6194366 | アルカリ金属硫化物を調製するための方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6189910 | 気相触媒フッ素化 | 2017年 8月30日 | |
特許 6189947 | 接着性極薄防水通気性フィルムの製造における熱可塑性デンプンおよびFPOのアロイの使用 | 2017年 8月30日 | |
特許 6190054 | ヒドロゲル化用添加剤としてのカプロラクタム主体型脂肪族アミド | 2017年 8月30日 | |
特許 6190055 | ゲル化用添加剤としてのカプロラクタム主体型脂肪族アミド | 2017年 8月30日 | |
特許 6190876 | LIイオン電池用の二環式芳香族アニオンの塩 | 2017年 8月30日 | |
特許 6183580 | 集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用 | 2017年 8月23日 | |
特許 6183631 | 階層的多孔性を備えるゼオライト | 2017年 8月23日 | |
特許 6180504 | 2,3,3,4,4,4−ヘキサフルオロブタ−1−エンをベースにした組成物 | 2017年 8月16日 |
61 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6199263 6192234 6193489 6194154 6194171 6194174 6194366 6189910 6189947 6190054 6190055 6190876 6183580 6183631 6180504
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルケマ フランスの知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング