特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > セレス インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド > 2022年 > 出願公開一覧

セレス インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド

※ ログインすれば出願人(セレス インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第2007位 11件 上昇2021年:第34147位 0件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第6243位 2件 上昇2021年:第9350位 1件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2022-553971 燃料電池システムおよびテールガス燃焼器組立体、ならびに方法 2022年12月27日
特表 2022-553687 金属支持型セルユニット 2022年12月26日
特表 2022-550693 自動車電源システムおよび固体酸化物燃料電池車両 2022年12月 5日
特表 2022-549637 燃料電池スタック絶縁監視システム 2022年11月28日
特表 2022-549732 バッテリウォータポンプ制御方法、バッテリコントローラ、およびバッテリ 2022年11月28日
特表 2022-549423 車両充電制御方法およびデバイス 2022年11月25日
特表 2022-549426 空気供給システム 2022年11月25日
特表 2022-547614 燃料電池スタック保護方法、デバイス、および燃料電池電源システム 2022年11月14日
特表 2022-546974 燃料電池システムのための蒸気発生器 2022年11月10日
特開 2022-87157 燃料電池スタックアセンブリ 2022年 6月 9日
特表 2022-511936 燃料電池ユニット及び燃料電池スタック 2022年 2月 1日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-553971 2022-553687 2022-550693 2022-549637 2022-549732 2022-549423 2022-549426 2022-547614 2022-546974 2022-87157 2022-511936

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セレス インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング