特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ポスコ > 2022年 > 出願公開一覧

ポスコ

※ ログインすれば出願人(ポスコ)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第204位 182件 上昇2021年:第328位 113件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第234位 137件 上昇2021年:第237位 121件)

(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2022-513647 選択 耐食性及び溶接性に優れた熱間プレス用アルミニウム-鉄系めっき鋼板及びその製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-513651 選択 熱間成形部材及びその製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-513695 選択 水素脆性に対する抵抗性に優れた熱間プレス成形部材及びその製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-513747 選択 成形性及び高温特性に優れた低Crフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-513963 選択 鋼板表面処理用二層組成物及びこれを用いて表面処理された鋼板 2022年 2月 9日
特表 2022-513964 選択 加工性に優れた冷延鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板、及びこれらの製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-513987 選択 光沢度及び表面特性に優れためっき鋼板、その製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-513988 選択 異物除去型鋼板搬送ロール 2022年 2月 9日
特表 2022-513989 選択 合金コーティング鋼板およびその製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-513993 選択 穴拡げ性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-514018 選択 冷間曲げ性に優れた高強度構造用鋼材及びその製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-514019 選択 脆性亀裂開始抵抗性に優れた構造用極厚物鋼材及びその製造方法 2022年 2月 9日
特表 2022-512570 選択 方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤組成物、方向性電磁鋼板および方向性電磁鋼板の製造方法 2022年 2月 7日
特表 2022-513132 選択 耐食性及び耐熱性に優れた熱間成形用アルミニウム-鉄合金めっき鋼板、熱間プレス成形部材及びこれらの製造方法 2022年 2月 7日
特表 2022-513133 選択 水素遅延破壊特性及びスポット溶接性に優れた熱間プレス用鉄-アルミニウム系めっき鋼板及びその製造方法 2022年 2月 7日

183 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

2022-513647 2022-513651 2022-513695 2022-513747 2022-513963 2022-513964 2022-513987 2022-513988 2022-513989 2022-513993 2022-514018 2022-514019 2022-512570 2022-513132 2022-513133

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポスコの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング