※ ログインすれば出願人(岩谷産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2216位 9件
(2023年:第2569位 8件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1169位 18件
(2023年:第2186位 8件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7603743 | 溶接部品および溶接部品の製造方法 | 2024年12月20日 | |
特許 7603872 | 溶接部品および溶接部品の製造方法 | 2024年12月20日 | |
特許 7598712 | 固体酸化物形燃料電池発電機 | 2024年12月12日 | |
特許 7580235 | ガス充填装置 | 2024年11月11日 | |
特許 7579288 | 金属超微粒子スラリーの製造方法 | 2024年11月 7日 | |
特許 7576458 | 保冷容器 | 2024年10月31日 | |
特許 7558527 | 金属積層造形用ガスおよび金属積層構造物の製造方法 | 2024年10月 1日 | |
特許 7553033 | 接続継手構造 | 2024年 9月18日 | |
特許 7545611 | 低温液化ガス移送用の輸送車 | 2024年 9月 4日 | |
特許 7534248 | 船舶用LNG燃料供給システム及びバンカリングタンクユニット | 2024年 8月14日 | |
特許 7519559 | 空気分離装置、ならびに、液化酸素および液化窒素の製造方法 | 2024年 7月19日 | |
特許 7515825 | 圧縮繊維構造材の製造方法 | 2024年 7月16日 | |
特許 7479630 | 圧縮繊維構造材の製造方法 | 2024年 5月 9日 | |
特許 7465160 | 固体酸化物形燃料電池発電機 | 2024年 4月10日 | |
特許 7462266 | 転がり軸受用試験装置、及び転がり軸受の試験方法 | 2024年 4月 5日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7603743 7603872 7598712 7580235 7579288 7576458 7558527 7553033 7545611 7534248 7519559 7515825 7479630 7465160 7462266
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。岩谷産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング