ホーム > 特許ランキング > マイクロン テクノロジー, インク. > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(マイクロン テクノロジー, インク.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第215位 174件
(2021年:第352位 104件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第364位 82件
(2021年:第316位 85件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7049535 | リファレンス電圧の管理 | 2022年 4月 6日 | |
特許 7048768 | メモリデバイスを使用するウエイトストイレージ | 2022年 4月 5日 | |
特許 7042930 | センチネルセルに基づくデータ整合性の判断 | 2022年 3月28日 | |
特許 7042978 | マイクロ電子デバイス、及び関連する方法 | 2022年 3月28日 | |
特許 7038198 | 三次元メモリアレイ | 2022年 3月17日 | |
特許 7038227 | ハイブリッドメモリシステム | 2022年 3月17日 | |
特許 7035221 | トランジスタ、トランジスタのアレイ、コンデンサと高さ方向に延伸するトランジスタと個別に含むメモリセルのアレイ、及びトランジスタのアレイを形成する方法 | 2022年 3月14日 | |
特許 7033657 | メモリアレイ及びメモリアレイを形成する方法 | 2022年 3月10日 | |
特許 7033695 | スタックメモリアレイの誘電体延長部 | 2022年 3月10日 | |
特許 7027546 | 自己選択メモリデバイスにアクセスするための技術 | 2022年 3月 1日 | |
特許 7026235 | 自動参照のメモリセル読み出し技術 | 2022年 2月25日 | |
特許 7023351 | ランダム・アクセス及び強誘電体メモリのためのウェア・レベリング | 2022年 2月21日 | |
特許 7022071 | メモリセル用のグラウンド・リファレンス・スキーム | 2022年 2月17日 | |
特許 7022114 | ハイブリッドメモリデバイス | 2022年 2月17日 | |
特許 7022199 | 管理されたNVM適合キャッシュ管理 | 2022年 2月17日 |
82 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7049535 7048768 7042930 7042978 7038198 7038227 7035221 7033657 7033695 7027546 7026235 7023351 7022071 7022114 7022199
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マイクロン テクノロジー, インク.の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング