ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第107位 301件
(2023年:第86位 377件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第124位 254件
(2023年:第95位 334件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7559631 | 非水系二次電池の不活性化液、不活性化液の製造方法及び非水系二次電池の不活性化方法 | 2024年10月 2日 | |
特許 7559636 | 形状可変構造体 | 2024年10月 2日 | |
特許 7559780 | 結合部材 | 2024年10月 2日 | |
特許 7559788 | 注意喚起装置、注意喚起方法、および、コンピュータプログラム | 2024年10月 2日 | |
特許 7557338 | 車両制御装置及び車両制御プログラム | 2024年 9月27日 | |
特許 7557403 | 電力変換モジュールおよび電力変換装置 | 2024年 9月27日 | |
特許 7557417 | 電力変換装置および無接点電力伝送回路 | 2024年 9月27日 | |
特許 7556822 | 衝撃吸収機構、衝撃吸収機構の製作方法 | 2024年 9月26日 | |
特許 7556118 | 接合評価方法、接合評価装置および溶接システム | 2024年 9月25日 | |
特許 7554026 | 繊維強化樹脂組成物の製造方法 | 2024年 9月19日 | |
特許 7552079 | 水電解システム | 2024年 9月18日 | |
特許 7552416 | 多孔質シリコン材料、蓄電デバイス用電極、蓄電デバイス及び多孔質シリコン材料の製造方法 | 2024年 9月18日 | |
特許 7552634 | 二酸化炭素還元装置および人工光合成装置 | 2024年 9月18日 | |
特許 7551055 | 炭化水素の含酸素炭化水素への変換装置、その変換装置用のアノード電極、及び、炭化水素の含酸素炭化水素への変換方法 | 2024年 9月17日 | |
特許 7549560 | 多孔質シリコン材料の製造方法、多孔質シリコン材料及び蓄電デバイス | 2024年 9月11日 |
271 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7559631 7559636 7559780 7559788 7557338 7557403 7557417 7556822 7556118 7554026 7552079 7552416 7552634 7551055 7549560
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング