※ ログインすれば出願人(味の素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第225位 168件
(
2022年:第209位 178件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第182位 195件
(
2022年:第200位 167件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7326889 | 練り製品用改質剤および練り製品の製造方法 | 2023年 8月16日 | |
| 特許 7327347 | プリント配線板の製造方法 | 2023年 8月16日 | |
| 特許 7327383 | 反芻動物用飼料添加組成物 | 2023年 8月16日 | |
| 特許 7328390 | フィブロイン様タンパク質の製造法 | 2023年 8月16日 | |
| 特許 7325722 | 組換えアクチビンA前駆体タンパク質 | 2023年 8月15日 | |
| 特許 7322427 | プリント配線板の製造方法 | 2023年 8月 8日 | |
| 特許 7322711 | 油脂感が増強された食品 | 2023年 8月 8日 | |
| 特許 7322988 | 樹脂組成物、感光性フィルム、支持体付き感光性フィルム、プリント配線板及び半導体装置 | 2023年 8月 8日 | |
| 特許 7318199 | 目的物質の製造方法 | 2023年 8月 1日 | |
| 特許 7318462 | 封止用樹脂組成物 | 2023年 8月 1日 | |
| 特許 7318586 | 樹脂組成物 | 2023年 8月 1日 | |
| 特許 7318636 | インスリン産生細胞分化誘導促進剤 | 2023年 8月 1日 | |
| 特許 7318699 | 樹脂組成物 | 2023年 8月 1日 | |
| 特許 7314837 | 樹脂組成物 | 2023年 7月26日 | |
| 特許 7315063 | 立体異性体の製造方法 | 2023年 7月26日 |
202 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7326889 7327347 7327383 7328390 7325722 7322427 7322711 7322988 7318199 7318462 7318586 7318636 7318699 7314837 7315063
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。味の素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -