ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第128位 337件
(2015年:第115位 399件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第90位 356件
(2015年:第74位 358件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5975577 | シアル酸含有糖鎖の製造方法 | 2016年 8月23日 | |
特許 5970663 | 防カビ剤及びその製造方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5971543 | 半導体モジュール、及び半導体チップ実装方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5971553 | 鋳型及び鋳型の製造方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5971648 | 希土類磁石の回収方法、及び希土類磁石の回収装置 | 2016年 8月17日 | |
特許 5971705 | 二次電池用有機硫黄系正極材料連続製造装置 | 2016年 8月17日 | |
特許 5971718 | 半導体装置製造方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5971795 | 炭素繊維複合樹脂ビーズならびに炭素繊維強化複合材料およびその製造方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5971811 | 変異型エンドグルカナーゼ | 2016年 8月17日 | |
特許 5966199 | 圧電体薄膜及びその製造方法 | 2016年 8月10日 | |
特許 5967406 | センス回路とその動作方法および光電変換アレイ | 2016年 8月10日 | |
特許 5967527 | 食欲増進かつ体重増加抑制剤 | 2016年 8月10日 | |
特許 5967568 | 水素吸放出合金、水素吸放出体、及び水素センサー。 | 2016年 8月10日 | |
特許 5967572 | ダイヤモンド半導体装置及びその製造方法 | 2016年 8月10日 | |
特許 5967610 | 超伝導トンネル接合を用いたフォトン検出器 | 2016年 8月10日 |
478 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5975577 5970663 5971543 5971553 5971648 5971705 5971718 5971795 5971811 5966199 5967406 5967527 5967568 5967572 5967610
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング