ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第327位 106件
(2022年:第352位 96件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第289位 113件
(2022年:第270位 116件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7387107 | 測定装置および測定方法 | 2023年11月28日 | |
特許 7386452 | 光学素子の製造方法、及び光学素子製造装置 | 2023年11月27日 | |
特許 7386777 | 作業指示装置及び作業指示方法 | 2023年11月27日 | |
特許 7385230 | 移植用培養細胞または培養組織の調製方法 | 2023年11月24日 | |
特許 7385926 | 子宮止血用バルーンユニット | 2023年11月24日 | |
特許 7385213 | 非剛体画像レジストレーション調整支援装置、非剛体画像レジストレーション調整支援方法及びプログラム | 2023年11月22日 | |
特許 7385221 | ADAMTS13を主成分とする診断薬および医薬品 | 2023年11月22日 | |
特許 7385227 | 制御性T細胞の製造方法 | 2023年11月22日 | |
特許 7385281 | 低抗原性細胞の製造方法 | 2023年11月22日 | |
特許 7384349 | レーザ照射方法及びレーザ照射装置 | 2023年11月21日 | |
特許 7384399 | 測定装置及び測定方法 | 2023年11月21日 | |
特許 7383267 | センシング装置、コンピュータに実行させるためのプログラムおよびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2023年11月20日 | |
特許 7382603 | CD3陽性細胞の製造方法 | 2023年11月17日 | |
特許 7378742 | 有機溶媒可溶性リグニンの製造方法 | 2023年11月14日 | |
特許 7377484 | 検出装置及び、検出方法 | 2023年11月10日 |
198 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7387107 7386452 7386777 7385230 7385926 7385213 7385221 7385227 7385281 7384349 7384399 7383267 7382603 7378742 7377484
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング