※ ログインすれば出願人(日立造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第430位 73件
(2023年:第518位 60件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第472位 57件
(2023年:第383位 80件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7426518 | 全固体電池 | 2024年 2月 1日 | |
特許 7422607 | 残留応力改善方法 | 2024年 1月26日 | |
特許 7421963 | 管の切断加工装置およびこれを使用する管の切断加工方法 | 2024年 1月25日 | |
特許 7421190 | サクション基礎、供給装置、施工方法、および撤去方法 | 2024年 1月24日 | |
特許 7421453 | 硝化脱窒装置 | 2024年 1月24日 | |
特許 7420602 | カーボンナノチューブ分散液の製造方法、カーボンナノチューブシートの製造方法、カーボンナノチューブワイヤの製造方法、カーボンナノチューブ分散液、および、カーボンナノチューブ分散液の製造装置 | 2024年 1月23日 | |
特許 7419117 | サクション基礎およびその貫入方法 | 2024年 1月22日 | |
特許 7414456 | 情報処理装置、同一性判定方法、および同一性判定プログラム | 2024年 1月16日 | |
特許 7413074 | 浮体連結装置および浮体運搬方法 | 2024年 1月15日 | |
特許 7413343 | カーボンナノチューブデバイスの製造方法 | 2024年 1月15日 | |
特許 7412621 | 溶液処理方法および溶液処理装置、並びに、これらに用いられる関係式の生成方法 | 2024年 1月12日 | |
特許 7411331 | 全固体電池および全固体電池の製造方法 | 2024年 1月11日 | |
特許 7409919 | 抵抗体および制振装置 | 2024年 1月 9日 |
58 件中 46-58 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7426518 7422607 7421963 7421190 7421453 7420602 7419117 7414456 7413074 7413343 7412621 7411331 7409919
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング