ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 筑波大学 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 筑波大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第518位 60件
(2022年:第756位 36件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第571位 47件
(2022年:第531位 51件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7290273 | 項目反応理論に基づくテストの項目チェック装置 | 2023年 6月13日 | |
特許 7281924 | 情報伝達システム | 2023年 5月26日 | |
特許 7266840 | 内視鏡用結紮装置および内視鏡 | 2023年 5月 1日 | |
特許 7265763 | 軟骨細胞様細胞の分化誘導方法 | 2023年 4月27日 | |
特許 7253741 | セメント濁水の浄化方法、およびセメント濁水の浄化システム | 2023年 4月 7日 | |
特許 7251756 | 測定システム、補正装置、測定方法、補正方法、及びプログラム | 2023年 4月 4日 | |
特許 7251770 | 有機マイクロ共振器、有機マイクロ共振器アレイ、偽造防止システム、スイッチング素子、有機マイクロ共振器の製造方法、有機マイクロ共振器アレイの製造方法 | 2023年 4月 4日 | |
特許 7251772 | 磁気特性測定装置および磁気特性測定方法 | 2023年 4月 4日 | |
特許 7246751 | 行動推定装置、行動推定方法、および行動推定プログラム | 2023年 3月28日 | |
特許 7246094 | 活性調節剤 | 2023年 3月27日 | |
特許 7244828 | 言語処理装置、言語処理方法、およびプログラム | 2023年 3月23日 | |
特許 7244895 | 脳波信号処理装置、神経・精神疾患の評価装置、脳波信号処理方法、神経・精神疾患の評価方法、プログラム、および記録媒体 | 2023年 3月23日 | |
特許 7233649 | 凹凸増幅部材及び凹凸検出方法 | 2023年 3月 7日 | |
特許 7232499 | 半導体装置とその製造方法および光電変換装置 | 2023年 3月 3日 | |
特許 7229520 | 酸素電極及び測定装置 | 2023年 2月28日 |
69 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7290273 7281924 7266840 7265763 7253741 7251756 7251770 7251772 7246751 7246094 7244828 7244895 7233649 7232499 7229520
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 筑波大学の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング