ホーム > 特許ランキング > 日本メクトロン株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本メクトロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1503位 18件
(2016年:第2756位 7件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1304位 15件
(2016年:第1440位 14件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6240007 | フレキシブルプリント基板の製造方法およびフレキシブルプリント基板の製造に用いられる中間生成物 | 2017年11月29日 | |
特許 6226739 | プリント配線板 | 2017年11月 8日 | |
特許 6214919 | 同軸プローブ保持機構および電気特性検査装置 | 2017年10月18日 | |
特許 6200224 | フォトマスク、フォトマスク組、露光装置および露光方法 | 2017年 9月20日 | |
特許 6177639 | 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6165297 | 基板検査装置および基板製造方法 | 2017年 7月19日 | |
特許 6158031 | フレキシブルプリント基板の製造方法およびフレキシブルプリント基板の製造に用いられる中間生成物 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6147549 | 部品内蔵プリント配線板の製造方法、および部品内蔵プリント配線板 | 2017年 6月14日 | |
特許 6144982 | 絶縁材料、受動素子、回路基板、および絶縁シート製造方法 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6137971 | 光導波路付きフレキシブルプリント配線板、およびその製造方法 | 2017年 5月31日 | |
特許 6138026 | 導電ペーストの充填方法、および多層プリント配線板の製造方法 | 2017年 5月31日 | |
特許 6130980 | ポリアミドイミド樹脂を用いた接着剤組成物 | 2017年 5月17日 | |
特許 6117883 | フレキシブル回路体の製造方法 | 2017年 4月19日 | |
特許 6097088 | プリント配線板およびプリント配線板用導体シート | 2017年 3月15日 | |
特許 6081086 | 光電素子用実装装置及び実装方法 | 2017年 2月15日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6240007 6226739 6214919 6200224 6177639 6165297 6158031 6147549 6144982 6137971 6138026 6130980 6117883 6097088 6081086
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本メクトロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング