ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第86位 372件
(2021年:第78位 487件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第68位 445件
(2021年:第82位 328件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7106056 | 電解精製用パーマネントカソード及びそれを用いた銅の電解精製法 | 2022年 7月26日 | |
特許 7105445 | 反応装置 | 2022年 7月25日 | |
特許 7105446 | 反応装置 | 2022年 7月25日 | |
特許 7102743 | リチウムの回収方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102746 | 液体試料の蛍光X線分析法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102875 | フッ素除去方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102876 | フッ素除去方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102943 | 有機ビヒクルの製造方法、及び、導電性ペーストの製造方法、並びに、積層セラミックコンデンサの製造方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102965 | 流動焙焼炉 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102970 | ニオブ酸リチウム単結晶の製造方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102973 | リチウムイオン二次電池用の正極活物質とその製造方法、およびチウムイオン二次電池 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102989 | 防着フィルム材及びそれを備えた成膜装置 | 2022年 7月20日 | |
特許 7102990 | ジ-n-オクチルアミン(DNOA)の分析方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7103006 | 銅張積層板 | 2022年 7月20日 | |
特許 7103182 | 黒鉛基材、炭化珪素の成膜方法および炭化珪素基板の製造方法 | 2022年 7月20日 |
465 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7106056 7105445 7105446 7102743 7102746 7102875 7102876 7102943 7102965 7102970 7102973 7102989 7102990 7103006 7103182
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング