ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第86位 372件
(2021年:第78位 487件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第68位 445件
(2021年:第82位 328件)
(ランキング更新日:2025年9月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7087741 | 抵抗体材料、抵抗薄膜形成用スパッタリングターゲット、抵抗薄膜及び薄膜抵抗器、並びに抵抗薄膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法及び抵抗薄膜の製造方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087753 | 粉体均し治具及びこれを用いた粉体均し装置 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087758 | 銅張積層板 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087759 | 銅張積層板 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087760 | 銅張積層板 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087765 | タンタル酸リチウム基板の製造方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087849 | 精鉱バーナー点検孔用差し込み蓋 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087860 | 粉体の粒度分布および/または粒子形状の測定用試料の作製方法、並びに、粉体の粒度分布および/または粒子形状の測定方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087867 | タンタル酸リチウム基板の製造方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087916 | 試料測定装置および試料測定方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7088006 | ニッケル含有水酸化物の製造方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7088007 | ニッケル含有水酸化物の製造方法 | 2022年 6月21日 | |
特許 7088231 | 水酸化ニッケル粒子 | 2022年 6月21日 | |
特許 7088236 | 水酸化ニッケル粒子 | 2022年 6月21日 | |
特許 7085335 | 撹拌装置 | 2022年 6月16日 |
465 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7087741 7087753 7087758 7087759 7087760 7087765 7087849 7087860 7087867 7087916 7088006 7088007 7088231 7088236 7085335
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング