特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社熊谷組 > 2022年 > 特許一覧

株式会社熊谷組

※ ログインすれば出願人(株式会社熊谷組)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第572位 53件 上昇2021年:第575位 55件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第523位 52件 下降2021年:第449位 55件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7046435 歩行支援装置 2022年 4月 4日
特許 7046436 歩行支援装置 2022年 4月 4日
特許 7046126 杭の性能推定方法 2022年 4月 1日
特許 7039343 掘削位置測定方法 2022年 3月22日
特許 7039356 床構造 2022年 3月22日
特許 7039366 歩行支援装置 2022年 3月22日
特許 7039367 歩行支援装置 2022年 3月22日
特許 7039418 アンカーの選定方法、及び、アンカー施工方法 2022年 3月22日
特許 7034229 プレキャスト構造部材と断面修復の補修部分の現場打ち経時硬化材の連結構造の構築方法 2022年 3月11日
特許 7032146 壁構造 2022年 3月 8日
特許 7032175 壁高欄同士の接合構造 2022年 3月 8日
特許 7032198 土壌固化方法 2022年 3月 8日
特許 7032199 地盤改良方法 2022年 3月 8日
特許 7032204 床、壁、及び、構造体 2022年 3月 8日
特許 7032252 歩行支援装置 2022年 3月 8日

58 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7046435 7046436 7046126 7039343 7039356 7039366 7039367 7039418 7034229 7032146 7032175 7032198 7032199 7032204 7032252

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社熊谷組の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング