※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第142位 248件
(2023年:第127位 277件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第118位 266件
(2023年:第126位 256件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7556837 | 造形物の製造方法及び連結器の製造方法 | 2024年 9月26日 | |
特許 7556844 | 補強パイプの製造方法及び補強パイプ | 2024年 9月26日 | |
特許 7556997 | 銅合金板 | 2024年 9月26日 | |
特許 7553400 | 積層造形方法、積層造形装置、及び積層造形物を造形するプログラム | 2024年 9月18日 | |
特許 7553411 | 多層盛溶接方法、多層盛突合せ溶接継手の形成方法並びに多層盛溶接の積層パターン算出方法 | 2024年 9月18日 | |
特許 7553421 | 接合部除去システム及び接合部除去方法 | 2024年 9月18日 | |
特許 7551261 | 電気炉における原料溶解方法 | 2024年 9月17日 | |
特許 7551276 | 圧縮機及びシールガス流量調整方法 | 2024年 9月17日 | |
特許 7551327 | 溶接情報の学習モデル生成方法、学習モデル、プログラム及び溶接システム | 2024年 9月17日 | |
特許 7551540 | 粉粒体成膜システム | 2024年 9月17日 | |
特許 7551580 | グレーチングおよびグレーチングの製造方法 | 2024年 9月17日 | |
特許 7551808 | ピストンリング、往復動圧縮機及びピストンリングの選定方法 | 2024年 9月17日 | |
特許 7549563 | タブ用アルミニウム合金塗装板 | 2024年 9月11日 | |
特許 7548781 | アルミニウム板材の成形方法及び成形装置 | 2024年 9月10日 | |
特許 7548837 | ごみクレーン制御システム、ごみクレーン制御方法、情報処理装置、及びプログラム | 2024年 9月10日 |
270 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7556837 7556844 7556997 7553400 7553411 7553421 7551261 7551276 7551327 7551540 7551580 7551808 7549563 7548781 7548837
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地