※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第67位 465件
(2022年:第66位 454件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第17位 1158件
(2022年:第19位 1172件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7256374 | オーステナイト系耐熱合金部材 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256379 | 構造部材製造方法及び構造部材製造装置 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256381 | キルド鋼の製造方法 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256383 | 熱延鋼板の製造方法 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256385 | チタン合金鋳塊の製造方法および製造装置 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256386 | 連続鋳造方法 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256388 | 渦電流式ダンパ | 2023年 4月12日 | |
特許 7256391 | 溶融金属の注湯装置 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256392 | 鋼材の溶削方法 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256393 | ガイド装置および収納装置 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256394 | 熱間加工システム及び熱間加工方法 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256405 | 一方向性電磁鋼板およびその製造方法 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256406 | 方向性電磁鋼板、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板の製造方法 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256435 | 二相ステンレス鋼材 | 2023年 4月12日 | |
特許 7256063 | 出鋼口スリーブの製造方法 | 2023年 4月11日 |
1198 件中 871-885 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7256374 7256379 7256381 7256383 7256385 7256386 7256388 7256391 7256392 7256393 7256394 7256405 7256406 7256435 7256063
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング