ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第131位 405件
(2016年:第108位 394件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第112位 287件
(2016年:第83位 366件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6233106 | パワーモジュール用基板及びその製造方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6233114 | 半導体装置用シリコン部材及び半導体装置用シリコン部材の製造方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6233136 | 膜形成用液組成物 | 2017年11月22日 | |
特許 6233233 | スパッタリングターゲット及びその製造方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6233575 | 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 | 2017年11月22日 | |
特許 6233588 | 表面被覆切削工具 | 2017年11月22日 | |
特許 6233708 | 表面被覆切削工具 | 2017年11月22日 | |
特許 6235952 | 導電性ペースト | 2017年11月22日 | |
特許 6229557 | 樹脂化合物に導電性を与えるイオン性化合物の選別方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6229563 | リチウムイオン二次電池用負極活物質並びに該負極活物質を用いたリチウムイオン二次電池 | 2017年11月15日 | |
特許 6229846 | 希土類元素と鉄の分離回収方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6229847 | 白金族元素の回収方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6225530 | スパッタリングターゲット及びその製造方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226037 | 錫めっき付き銅端子材の製造方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226097 | 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片 | 2017年11月 8日 |
291 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6233106 6233114 6233136 6233233 6233575 6233588 6233708 6235952 6229557 6229563 6229846 6229847 6225530 6226037 6226097
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング