※ ログインすれば出願人(日本精工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第86位 377件
(2022年:第84位 378件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第135位 246件
(2022年:第147位 230件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-43069 | ウォームホイール、ウォームホイールの製造方法、ウォーム減速機および環状の芯金の製造方法 | 2023年 3月28日 | |
特開 2023-41927 | 動力伝達経路切換装置 | 2023年 3月24日 | |
特開 2023-40791 | 操舵装置 | 2023年 3月23日 | |
特開 2023-38428 | 車両 | 2023年 3月17日 | |
特開 2023-38441 | プーリ装置及び電動パワーステアリング装置 | 2023年 3月17日 | |
特開 2023-38469 | ウォーム減速機付き電動機および電動パワーステアリング装置 | 2023年 3月17日 | |
特開 2023-38485 | トロイダル型無段変速機 | 2023年 3月17日 | |
特開 2023-38491 | ウォーム減速機付き電動機および電動パワーステアリング装置 | 2023年 3月17日 | |
特開 2023-37215 | 駆動輪及び台車 | 2023年 3月15日 | |
特開 2023-36186 | 軸受用シェル部材の製造方法及び軸受の製造方法 | 2023年 3月14日 | |
特開 2023-36189 | 軸受用シェル部材の製造方法及び軸受の製造方法 | 2023年 3月14日 | |
特開 2023-36742 | マニピュレーションシステム及びマニピュレーションシステムの駆動方法 | 2023年 3月14日 | |
特開 2023-35416 | 遊星歯車用支持軸の検査方法、検査装置及び製造方法 | 2023年 3月13日 | |
特開 2023-35788 | 電動パワーステアリング装置 | 2023年 3月13日 | |
特開 2023-32562 | トロイダル型無段変速機 | 2023年 3月 9日 |
381 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-43069 2023-41927 2023-40791 2023-38428 2023-38441 2023-38469 2023-38485 2023-38491 2023-37215 2023-36186 2023-36189 2023-36742 2023-35416 2023-35788 2023-32562
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本精工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング