※ ログインすれば出願人(日本精工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第86位 377件
(2022年:第84位 378件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第135位 246件
(2022年:第147位 230件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-62587 | 無線通信システム | 2023年 5月 8日 | |
特開 2023-61566 | 信号推定装置及び転舵装置 | 2023年 5月 2日 | |
特開 2023-61719 | ステアリングコラム用支持装置 | 2023年 5月 2日 | |
特開 2023-61298 | ステアリング装置 | 2023年 5月 1日 | |
特開 2023-59417 | 中間シャフト | 2023年 4月27日 | |
特開 2023-59592 | ハブユニット軸受の製造方法 | 2023年 4月27日 | |
特開 2023-60155 | 膜厚分布測定装置 | 2023年 4月27日 | |
特開 2023-59136 | ダストカバー | 2023年 4月26日 | |
特開 2023-58104 | 電動アシスト装置および電動アシスト装置用ウォームダンパ | 2023年 4月25日 | |
特開 2023-58507 | 軸受要素、軸受、機械、及び車両 | 2023年 4月25日 | |
特開 2023-57011 | アクチュエータ | 2023年 4月20日 | |
特開 2023-56420 | ステアリング装置 | 2023年 4月19日 | |
特開 2023-55245 | ハブユニット軸受 | 2023年 4月18日 | |
特開 2023-55543 | 車輪付き軸受装置 | 2023年 4月18日 | |
特開 2023-55544 | 車輪支持用転がり軸受ユニットの外輪の製造方法及び車輪支持用転がり軸受ユニット | 2023年 4月18日 |
381 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-62587 2023-61566 2023-61719 2023-61298 2023-59417 2023-59592 2023-60155 2023-59136 2023-58104 2023-58507 2023-57011 2023-56420 2023-55245 2023-55543 2023-55544
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本精工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング