※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第282位 126件
(2021年:第220位 188件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第248位 129件
(2021年:第296位 94件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7151024 | 繊維強化樹脂マスターバッチ、樹脂組成物、繊維強化樹脂マスターバッチの製造方法、及び樹脂組成物の製造方法 | 2022年10月11日 | |
特許 7148912 | 高アミロース澱粉とセルロースナノファイバーを含有する組成物 | 2022年10月 6日 | |
特許 7148431 | コウヨウザン属植物の苗木の生産方法及びコウヨウザン属植物の生産方法 | 2022年10月 5日 | |
特許 7146147 | 感熱記録体 | 2022年10月 3日 | |
特許 7146148 | 感熱記録体 | 2022年10月 3日 | |
特許 7141950 | ゴム組成物およびその製造方法 | 2022年 9月26日 | |
特許 7140499 | 水系組成物 | 2022年 9月21日 | |
特許 7140831 | 鉛蓄電池用有機防縮剤 | 2022年 9月21日 | |
特許 7138095 | 無機粒子複合繊維、その製造方法、及び成形体 | 2022年 9月15日 | |
特許 7138131 | 化粧用組成物 | 2022年 9月15日 | |
特許 7132760 | カスタードクリームおよびカスタードクリームの製造方法 | 2022年 9月 7日 | |
特許 7131953 | 塗工白板紙 | 2022年 9月 6日 | |
特許 7130429 | カルボキシメチルセルロースの製造方法 | 2022年 9月 5日 | |
特許 7129812 | ハイドロタルサイトと繊維の複合繊維 | 2022年 9月 2日 | |
特許 7126970 | ガスバリア性膜状体形成用水性分散液、ガスバリア性膜状体、ガスバリア性積層体及びガスバリア性膜状体の製造方法 | 2022年 8月29日 |
144 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7151024 7148912 7148431 7146147 7146148 7141950 7140499 7140831 7138095 7138131 7132760 7131953 7130429 7129812 7126970
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地