特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東京応化工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧

東京応化工業株式会社

※ ログインすれば出願人(東京応化工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第318位 109件 下降2022年:第291位 121件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第281位 118件 下降2022年:第243位 132件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7295768 硬化性組成物、硬化物、及び硬化物の形成方法 2023年 6月21日
特許 7294859 洗浄液、及び金属レジストを備えた支持体の洗浄方法 2023年 6月20日
特許 7292020 表面処理剤及び表面処理方法 2023年 6月16日
特許 7292150 レジスト組成物、レジストパターン形成方法、高分子化合物及び化合物 2023年 6月16日
特許 7292194 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 2023年 6月16日
特許 7289650 量子ドット含有被膜を製造する方法、及び量子ドット含有被膜形成用の組成物 2023年 6月12日
特許 7289718 流路デバイスの製造方法 2023年 6月12日
特許 7285695 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法、並びに、化合物及び酸発生剤 2023年 6月 2日
特許 7282631 感光性樹脂組成物、パターン化された硬化膜の製造方法、及びパターン化された硬化膜 2023年 5月29日
特許 7278156 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 2023年 5月19日
特許 7278353 酸発生剤の製造方法 2023年 5月19日
特許 7274839 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 2023年 5月17日
特許 7274919 洗浄液、及び金属レジストを備えた支持体の洗浄方法 2023年 5月17日
特許 7274920 洗浄液、及び金属レジストを備えた支持体の洗浄方法 2023年 5月17日
特許 7274937 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 2023年 5月17日

121 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7295768 7294859 7292020 7292150 7292194 7289650 7289718 7285695 7282631 7278156 7278353 7274839 7274919 7274920 7274937

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京応化工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング